振り込め詐欺2008年01月25日

他の人のブログで振り込め詐欺の話が出ていたので、マネして私も。

うちの実家にも、ダンナ実家にも、平日昼間にかかって来たことがありますが、幸いどちらの母親も肝が座っているらしく、てきとーにあしらって自らの武勇伝を増やしております。

頼もしい限りですが、どんなストーリーだったか公開しますので、みなさまもご注意を。

■自称夫からの電話
勤務先の車を運転していて、妊婦の乗った前方車両に追突した。妊婦は容態が急変し、救急病院へ搬送。示談金が必要。
(自他ともに認める「運転下手」な父が職場の車など運転するわけがないので、却下)

■自称娘からの電話
妊娠してしまい、中絶するためのお金
(「あら良かったわね、子ども欲しかったんでしょ?」とあしらいつつ却下)

■自称息子からの電話
会社の金をパチンコ(競馬だったかな?)で使い込んでしまった。少しずつ返していたがもう無理、オレの口座に振り込んで。
(「あんた、アタシの誕生日言って見なさい」と質問したら答えられず、却下)

ちなみに「そんで、お義母さんのお誕生日って?」とダンナに聞いたら「え?…たしか(←自信なさげ)」おいっ!!!と突っ込み。

口に入れる年齢じゃないけど2007年08月15日

ニュース添付----------------------

鉛含有ミニカーなど中国製玩具1860万個回収…米マテル
8月15日1時48分配信 読売新聞


 【ワシントン=増満浩志】米玩具(がんぐ)大手マテル社(本社・カリフォルニア州)は14日、塗料に基準を上回る鉛が含まれているなど、安全性に問題のある中国製玩具約1860万個を、世界規模で自主回収(リコール)すると発表した。

 このうち、塗料に米国の基準値を上回る鉛が含まれている可能性のあるミニカーは、全世界で43万6000個が出荷されている。

 ミニカー以外の回収品は小型の磁石を組み込んだ人形など。磁石が脱落すると、子供が誤って飲み込む可能性があるとして、回収に踏み切った。

 ◆国内にも2730個

 「マテル」の日本法人「マテル・インターナショナル」(東京都台東区)は14日、アニメ映画「カーズ」のキャラクターを使ったミニカーの塗料に基準を超える鉛が使用されている可能性があると発表した。

--------------------(以上)--

うちにもあるよ、マテルのカーズ。
口に入れる年齢じゃないけど、イヤな気分。日本でも回収するのかしら?即代替品をくれないと非常に困るんですけど。回収しっぱなしで「返金」なんかされても迷惑なんですけど。

演奏会の感想は「はくしゅをいっぱいして、てがかゆくなりました。」(アンケートより抜粋)2007年08月14日

本日の演奏はいかがでしたか。

「ウイリアムテルはうまがはしってるみたいでした。」

それをブルズアイ(画像の馬のぬいぐるみ)と一緒に聴いておりました。もーちょっと静かに聴きなさいよ。ほらっ!ウイリアム・テルでブルズアイを走らせないのっ!


演奏会は大盛況。一方お久美は、ホールに貼ってもらうポスターを持って出るのを忘れ、取りに帰った分、開演に10分遅刻。事前にチケットを入手していて本当によかった…。先に入った人に席をとっておいてもらって本当によかった…。

という具合で本当に運良く入れましたが、その数分後に来た友人AとBはチケットを持っていなかったため入れなかったと聞きました。

っていう位の超満員でした。

よかった!やっぱり千葉県民はこのオケを助けたいんだ…!
ああ、この満席の観客たちがこの感動を忘れずに次また来てくれますように!!!

…と私なんかに言われたくないでしょうが。

アンディー兄ちゃんに会って大はしゃぎだった娘。(一昨日会ったばっかりじゃん…)彼がいる間ついて歩いて、すっかり従姉弟たちをないがしろにしておりましたが、その後結局、Suicaだけ持って従姉弟宅へお泊まりに行ってしまいました。(パンツも着替えもなっしんぐ)あんた、明日はパパと映画「西遊記」を観に行くんじゃ…。

駅で子供らと別れた後は駅ビルでお久美両親と3人、夕食を。議題は

「このオケはどう宣伝したらよいのか!?」

なんでわたしら3人でプロオケの存続をかけた会議(ただし家族会議)してるんでしょうか?

期日前投票したのさ!2007年07月29日

選挙当日の29日は朝から気合いの入った
「念願のパーカスレンタル合奏日」
だった為、
朝のスケジュール調整に自信のないあたくしは
(朝いちで,練習前に選挙に行く自信がない)
前日の土曜日に、
「期日前投票」
ってのを初めてやってみました。

これはいい!

うちの指定の投票所ってのは、ちょっと歩いたところにあるもんで、徒歩で行くにはちょっと遠い、でも車で行くほどでもないし駐車場もない、自転車圏内って感じのとこ。

一方、期日前投票は、区役所をはじめ、区内のあちこちの「投票受付所」どこでもいいし、夜8時までやってるし、手続きも簡単。予約も不要なので、いきなり行ってOK。これは今後も活用すべし!!

行ってみると、けっこう混んでおりました。

テレビでも今回の選挙の期日前投票の割合が過去最高、なんて言っていて、「今回の選挙への国民の感心の高さが浮き彫りに」と言っていたけど、どっちかっていうと、選挙の内容への感心の高さよりも「期日前投票は気軽に利用できる」という広告が行き届いたんじゃないかと。

はしかがすごいことに…2007年05月24日

なってるね。

数年前のこと。

どうしてそういうシチュエーションになったのか、さっぱり思い出せないんだけど、電車の中で隣り合わせた知らない年配の女性が、なぜだかあたくしに向かって、『予防接種の無意味さ』を熱弁しはじめた。

内容を要約すると
「副作用があるかもしれない病原菌をわざわざ注射するなんて馬鹿げている。私の子どもたち(もう大人になっている)には今まで一度も予防注射をさせたことなんてないが、今までどの伝染病にもかかった事がない。だから私の判断は正しかった!」

そりゃぁ、あなたのお子さんの周囲の方々が予防接種を受けて、感染を防いでいるおかげでしょーよ?

と、反論すると乗り過ごしそうなので、はいはい、へえ、と適当に相づちうって聞いてました。

彼女のお子さんたち、いまごろはしかで苦しんでたりしないでしょーかね?

マンション理事会主催 避難訓練2007年05月20日

建ってから、確か7年。
去年あたりから理事会が活発で
今日、初めての「避難訓練」が。
昼間、勤めている我が家では
同じマンションにどんなヒトが住んでいるのか
さっぱりわからない希薄な地元環境だから
こーいう時に参加せねば、と
朝10時のサイレンで
颯爽と、裏の避難場所へ。

避難訓練、点呼のあとは
地元の消防署の方が見えて
ほんとに消火器使ってみたり
訓練用の電話で119番通報をかけてみたりと
かなり本格的で濃い内容!
すっごい有意義だったんだけど


寒いよ…


避難するときは
火の元とかお金とか施錠とか
色々気にする事はあるけれど

「上着を持って逃げよう」

これ、重要。

小渕さんが「平成」と言ったから。2006年11月24日

昨日は朝から晩まで盛りだくさんであった。色々な楽しいことがあったなかで、ものすごく驚いた(初耳だった)話。

妹と献血の話をした帰り、献血ルームを通りがかったので寄ることにした。 体調はいいですか?睡眠は?食事は?既往歴は?などなど質問事項にいつもどおり答えていくと、初めての質問があった。

「昭和55年から平成8年の間にイギリスに滞在しましたか?」

ヨーロッパ周遊旅行の思い出。テレビのワールドニュースを見ていたら、昭和天皇崩御の速報が流れたのを覚えてる。昭和63年12月に出国して平成元年1月に帰国したのだ。あの時行ったのは、イギリス→イタリア→フランス→イギリス イギリスには前後でトータル2泊か3泊したと思う。

そして、衝撃の事実!?上記の期間にイギリスに1泊以上滞在した人は献血制限されている(献血できない)んだって!?→【厚生労働省の関連ページ】 理由は「狂牛病」!!!!(その期間に、イギリスで牛肉及び関連食品を口にしたかもしれない可能性がある人全部!)

私、狂牛病キャリア持ちの恐れがあるわけ?とか、今後もう献血できないわけ?とか色々アタマをめぐりつつ、あれ?ちょいと待ってくださいよ?

この制限は平成17年6月から施行されているらしい(知らなかったよ!)私がイギリス行ったのは10代、献血は20歳以降にするから、私の献血歴ってのは、ぜーんぶこの「イギリス旅行」の後。いまさら制限されても…今までの私の血、もう使っちゃったんじゃないの?という新たな疑問が。

タイのクーデター2006年09月20日

クーデターなんていうから、ナニゴトかと思ったけど、ニュースを見る限りしずかなもの。現プミポン国王は国民の支持を得ているはずなのになぜクーデター?と思ったら、対首相だったのね、納得。

バンコクには親戚(遠い)も親友(近い)もいるので心配したけど、心配なさそう。よかった。

と思ったら、「ダンナがタイに出張中で」という人、二名様発見。あらら、それは心配だねえ…。

追記。友人からメール。「あの首相はお金持ちなんだから(首相なんかしてないで)好きなとこ行って好きな事してればいいのに」というのが彼女の意見らしい。小学校なんかは「念のため」休みになったらしいけど、スーパーとかも普通にやっていて、ダンナもふつーに出勤していて「大丈夫みたいよ」らしい。

入籍?2006年08月11日

入籍する、が差別用語にあたるらしい。

…と書いちゃってから調べてみたけど、ネット検索では決定打がないなあ。

ただ、入籍というのは結婚という意味の他に、子供や養子を戸籍に「入れる」場合にも使うので、妻の戸籍を「入れる」という言い方をするのは、やっぱり上下関係がある事が前提っていうことで、それが差別用語だっていう根拠なのかな?

ところで、戸籍っていう制度は、ない国の方が多い。日本に住む日本人が、日本に住む外国人と結婚しても、結婚相手の戸籍はない。どーなるのか?

あたくしの従妹の場合、日本に住んでいて住民票があってお給料もらって税金払っている欧州人と結婚しまして。そして、従妹が世帯主・自分ひとりだけが載った戸籍の備考欄に「だれそれと結婚」と書いてある…って、備考欄かよっ!と思うのは彼だけではないでしょう。これで子供がいたりすると、世帯主がお母さん、第一子として子供の名前が載って、そんでもお父さんの名前は備考欄…って、それはちょっと……(哀)

日本語2006年08月09日

書こうかどうしようか考えてたんだけど
やっぱり気になるので書いちゃう!

「入籍する」
は、差別用語だって、去年の一瞬の銀行時代に教わったよ。
正しくは
「婚姻届を出す」

「籍を入れる」のは
男性主権を象徴する言葉だ、という解釈らしいよ。

同じ時に教わった言葉。
「ブラインド・タッチ」
blind=目が見えない、盲目の
…で、1998年版の広辞苑から
この言葉は削除されている、と。
パソコン教室などでは
タッチタイピング、タッチメソッド、
という言葉を使ってるって。
(いま検索したら、タッチシステム、
という言葉もあるらしい)

それから「身分証明書」
日本には「身分」という制度はないから。全員平等さ。
というわけで、窓口でその言葉を使わないように注意、
って言われた。
(私は窓口業務はしない人だったけどね)
代わりの言葉は「本人確認書類」。

差別用語じゃないけど
普段よく使う人がいてものすごく気になるのが
「歯触り(がいい)」
すっごく気持ち悪い〜正しくは
「舌触り」!!
もしくは
「歯ごたえ」!!