強行軍(四国の半分の面積がある島を一日で) ― 2006年10月31日
朝7時半にホテル出発で、「ジャックツアー・やまざきさん」のガイドのもと、ハワイ島一周観光へ。このバスは快適で車酔いせず。やまざきさんのしゃべりも楽しく、退屈しません。
ハワイ島の海沿いを時計回りに一周したんだけど、「二度と同じ景色を見られません」という説明の通り、本当に場所によって景色が違う。溶岩だらけの荒れ地だったり、牧草の広がる緑の山だったり、シダの生い茂るジャングルだったり。カイルアコナから北上して、パーカー牧場を横切り、ヒロの町で昼食、キラウエア火山で活火山を目の当たりにした後は、黒砂海岸でウミガメ眺めて、コーヒー直売の店に立ち寄り、夕日を見ながらホテルに到着。お疲れ様でした。
ハワイ島の海沿いを時計回りに一周したんだけど、「二度と同じ景色を見られません」という説明の通り、本当に場所によって景色が違う。溶岩だらけの荒れ地だったり、牧草の広がる緑の山だったり、シダの生い茂るジャングルだったり。カイルアコナから北上して、パーカー牧場を横切り、ヒロの町で昼食、キラウエア火山で活火山を目の当たりにした後は、黒砂海岸でウミガメ眺めて、コーヒー直売の店に立ち寄り、夕日を見ながらホテルに到着。お疲れ様でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okumi.asablo.jp/blog/2006/11/07/692557/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。