病み上がったら花粉ですわ2007年03月01日

昨日、洗濯物を畳んでいたらヤバいかんじに。眼がかゆいしっ!顔がかゆいしっ!今年は来ないなあと思ってたらさすがに来たようですが。

業務連絡。洗濯物はちゃんと払ってから(ベランダで振り回してから)取り込んでね〜っ(私より症状ひどいくせに〜)

ついうっかり、寝入る子どもとおしゃべりしながら(つまり寝室の枕元で)洗濯物をたたんじゃったもんだから、たたみ終わって自分の布団に入っても、眼がかゆい、耳までかゆい。むむぅ〜!

今日は会社にマスクしていきました。風邪がぶりかえしたか?と思われる前に「社内に入る前に、ドアの前で上着をはたく事っ!」と、命令口調にて。だって、私以前にもうだいぶ前から、何人も花粉でぐしょぐしょになってるのに、誰もそーいう「防御」をしてないんだもの。

すごい久し振りに楽器吹いた2007年03月04日

普段から練習不足なので
まるでブランクがなかったかのように
平然と合奏に

加わってんじゃないわよ>自己突っ込み

確かに間2回抜けたので3週間ぶりなんだけど、その前でも、終わり30分前に駆け込んでちょっと合奏して連絡事項聞いて終わり、ばっかりだったので「音出し」をずーっとしてない。合奏後半になってようやく音が出てきたところで終了。いかんねー。

ちょっと罪滅ぼしに、「楽器説明看板」作ってみました。会社で。

ちゃいこのげんせれ2007年03月06日

上司に恵まれなかったら
おーじんじ、おーじんじ。

…で思い浮かぶ、その曲。そう、それですそれ。それを来月、耳の肥えた人たちに前でやらにゃならんのです。

誰でも知ってる=下手だとすぐわかる

でも、その前に色々イベントが目白押しなので、他の本番が2つくらい終わったら着手しようかと、ぐだぐだ後伸ばしにしていたら、先に着手した妹がひとこと。

「これ、難しいよ。」

うぅ。そしてますます後伸ばし。

待ち人来らず2007年03月07日

昨日も夜中の2時過ぎまで、卒対の仕事しながら(昨日はビデオの編集)卒対の係のヒトからのメールを待っていたのだけれど、2時半頃ビデオ編集が落ちついたので、寝ちゃったら、その5分後くらいのタイミングでメールが来ていた。

今日もメールを待っているのだけれど、まだ来ないな。昨日の2時半のメールは「今帰宅して夕飯食べながらパソコン開けてるところです」と書いてあった。2年前の私のよーだ。それで3人の子持ちだもの。大丈夫かしら?いろいろ。

もう寝ようっと。

みんな通ってきた道?2007年03月07日

保育園は最長で7年近く在園するから(0歳児入園の月齢によっては、0歳児クラスを留年するから、最長で6年10ヶ月くらい)親の思い入れもひとしおだね。

それにしてもいっそがしい…。私1人が忙しいのではないんだけれど、色々みんなで分担している筈なのに、私、忙しすぎないか?一年間のビデオ編集をするだけでもけっこう大変なのになあ。謝恩会の余興の役目はすごいよ。企画立案、演出、編曲、演奏指導、振り付け、振り付け指導、そんで演奏(ソプラノリコーダー)。でも保護者と園児の全員で踊るので、あたしたち演奏チームは目立たないっつー非常に地味な役回り…。
余興係だけやってればいいならまだいいんだけど、卒対委員は他にも仕事が山積み。そして毎週日曜日朝の会議。週末なんにもできないよ…。

そういうわけで休日は全部埋まっているのに、今日は小学校の学童の説明会。6時半から始まったけど8時半までかかったよ。コッティーと2人「お腹空いた…」と学校を出た時、卒対委員の人からメール「明日の練習、欠席します、スイマセン」えっ!!明日、余興の練習なんだっけ!?(自分で設定したのに忘れてた…!)

同志?2007年03月14日

私によく似たタイプの仕事人がいて、しかもやや同業。データのやり取りは互換性があり楽だけれど、別の分野の友人なのに、やや同業ってのはちょっとやりづらいなあ。嫌なのではなくて、手のうちがばれているようで、お恥ずかしい、という感じ。しかもこの「やや」ってあたりがこれまた微妙で。まるっきり同業ならばいっそ丸投げしちゃったり、裏取引して上手い事やっちゃう事も可能かもしれないんだけど。

何の話かっつーと、卒対の仕事の話なんですが。

私たち、わざわざ仕事増やしてないか?ってあたりの手の広げ方まで似てると来てる。

この人とはケンカしないようにしよう…。

「ユーフォニアム」2007年03月14日

楽器紹介
こっちの仕事も忘れてませんから〜。

ユーフォはカタカナ表記だと
ユーフォニ「ア」ムなんだって。知らなかったよ。
ちなみに「ユッポ」は嫌だそうです。

積年の恨み じゃなくて。2007年03月21日

色々リサーチした末、4月から地元で、個人の先生にバイオリンを習うことになったコッティー。まずはレッスンを見学するところからスタート。(2月某日)

ところでコッティー使用予定の楽器は「1/10」というサイズ。(大人のサイズは4/4という)これは実は私が使ったもの。しかも私の前に、私よりも年上の従姉兄たちも使っているという、まるで「代々伝わる七五三の着物」みたいなお下がり楽器。

それを今日、4月からのレッスンに合わせて、楽器店に調整に出したのだった。そしたら工房の方が楽器を覗き込み(※f字孔の中にメーカー名とかのシールが貼ってあるのよ)

「1966年製か。たいしたもんだな。」

分数楽器(子供サイズ)でこんな古いのを使ってる人、いないんでしょうか。うちの家族は「ザ・捨てず王家系」なのは確かですが。なぜ壊れず無事かと言うと、楽器は投げませんから。

弓は投げたけど。そして折れたけど。←お稽古中の親子喧嘩の結果

滅多に行かない弦楽器店。(行きなよ)4月に本番あることだし、一緒に私の楽器も出して調整してもらうことに。(何年ぶり?)

あれやこれや恥ずかしい思いをして(あまりにも放置しすぎていて。子供楽器も親楽器も。)この際色々やってもらう事にしたら、料金かさむかさむ。じゃ、一週間後に、と言われた時、おそるおそる「カード使えます?」「大丈夫ですよ」…ほっ

かーさんは夜なべをして2007年03月22日

「防災ずきんカバー」を縫った。
これがまた。「本校では、防災ずきんを収納し、それを学校の椅子の背もたれにかけるんです。」…という。なんだそりゃ?いったい、どうなってるとそうなるんだ?

ここ1,2ヶ月、布地売り場のサンプルをひっくり返してみたり、折り紙でミニチュア版を作ってみたり、と研究した結果、だいたい作り方はマスターした。あとは、防災ずきんが手に入ったら、そのサイズに合わせて作るだけ!

で、謝恩会で、(予定通り)卒業記念に防災ずきんが手に入ったので、いざサイズを計って、GO!GO!

我ながらものすごく上手にできた。持ち手も付けちゃったりして、市販品よりもいい出来映え。うん。これはきっとコッティー喜ぶぞ!見てみて、できたよ!ほら!

「これって、椅子の後ろにつけるものでしょ?」
「そうだよ!」
「みんなポケモンとかなのに、なんでこれ(ノーキャラクター柄)なの?」
「(むかっ)なんで皆がポケモンって知ってるの?」
「(先月保育園で近所の小学校に見学に行った)○○小学校で、見たもん。みんなポケモンとかの絵のだったよ。○○小学校がポケモンだから、(コッティーの)△△小学校でもみんなポケモンだと思うんだよねー!」
「(むかむかっ)」

筆箱と下敷きはシナモン、はさみはウサハナ,のりはプリンセス、上履き袋はカーズ…と、我ながらキャラ物でちゃらちゃらしすぎたなと思ったので、自作のものはノーキャラで行こう、と思ったのに〜。

仕方がないので、別に買ってあったカーズの生地のマックィーンまわりを四角く切り取り、アイロンシールで名前も付けて、ワッペンの様にステッチかけて、カーズ防災ずきんカバーの出来上がり!これもまた良し。

翌朝。
「見てみて。今度はカーズ付けたよ!」

コッティー「うーん。そういう意味じゃぁなかったんだけどぉー。まあ、いいよ、これで。」

(ノ`´)ノ:・'.::・┻┻:・'.::・  ←ちゃぶ台がえし

まだまだ終わらない2007年03月24日

先週卒園式は終わったのだけれど(そして謝恩会も終わったのだけれど。ご協力くださったみなさま、ありがとうございました!)まだまだ卒対の仕事は終わらない。

今日(3/23)は、お別れ会。参加は大人だけ!先生をご招待して、地元の宴会場(披露宴とかもやるような)を1室使って、和食系コース料理。皆仕事なので、会は7時スタート。危うく残業モードの中、振り切って(張り切って)地元の駅へ。今日はコッティーは実家にお泊まりだもんねー。

ビンゴやったり先生のカラオケ聞いたり、今だから言える内緒話したり、と、楽しい2時間を過ごして、二次会行く人ー!…みんな終電気にしなくていいから(基本的に徒歩圏だから)半数以上二次会へ。

この二次会も楽しかった!この学年は、バザーとかあれとかこれとか、保育園で親参加イベントがあるたんびに「打ち上げ!」と飲み会があったのだけれど、そういう時に限って「本番」で我慢の不参加だったお久美、最後の最後で初めて飲み会(飲まないけど)に参加できて、よかった…。面白いよ、このメンバー!

気付けば12時を回り、ようやくお開きに。色んなおバカ話で喉が痛いほど。下の子がまだ保育園にお世話になる人も「この学年の親と別れるのは残念〜!」だって。とはいえ、保育園にはもう1週間行きますから。ばいばーい、また月曜日に〜!

最後の卒対イベント、これにて終了。

でもまだ終わらない、卒対仕事。…ビデオ編集…暇あるかしら。(6月初めにある保育園主催同窓会で子どもに手渡しする予定。)