今日は帰るだけの移動日 ― 2005年07月11日
朝食、ホテルチェックアウト、レンタカーを帰して港まで送ってもらい、船に乗る…あやや、なんだこの行列は!!
実は本日も悪天候のため、飛行機が数便欠航になり、乗り損ねた人が船に流れてきたのだった。以前の東海汽船は「2等船室」は全席自由だったので、人数だけカウントして発券してたと思うんだけど、数年前から全席指定になったので、こんなときは「空き席」を発券する都合上むやみに乗船させるわけにもいかず、またどうやら発券できるマシンも1台しかないらしく、すごい行列なのに一人で(ひとつの窓口で)対応しているので、ちっとも行列が進まない。我が家は往復で指定席を確保済みなので、すんなり乗船できたけど、出港時間を20分ほど過ぎた頃、案の定「とにかく乗せちまえ」状態になり、どかどか乗船させ始めた。30分遅れで出港、メインデッキの案内所で発券の続きをしていてしばらく人であふれていた。飛行機の予定だった方々、おつかれさま。
夜9時近くに竹芝桟橋へ到着。
実は本日も悪天候のため、飛行機が数便欠航になり、乗り損ねた人が船に流れてきたのだった。以前の東海汽船は「2等船室」は全席自由だったので、人数だけカウントして発券してたと思うんだけど、数年前から全席指定になったので、こんなときは「空き席」を発券する都合上むやみに乗船させるわけにもいかず、またどうやら発券できるマシンも1台しかないらしく、すごい行列なのに一人で(ひとつの窓口で)対応しているので、ちっとも行列が進まない。我が家は往復で指定席を確保済みなので、すんなり乗船できたけど、出港時間を20分ほど過ぎた頃、案の定「とにかく乗せちまえ」状態になり、どかどか乗船させ始めた。30分遅れで出港、メインデッキの案内所で発券の続きをしていてしばらく人であふれていた。飛行機の予定だった方々、おつかれさま。
夜9時近くに竹芝桟橋へ到着。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okumi.asablo.jp/blog/2005/07/16/33129/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。