アンディーって呼んじゃおっかな!2006年10月09日

昨日の練習のまま、実家にお泊まり(予定外)。予定外なので、着替えも適当、コンタクトも化粧道具もなにもない、非常に「てきとーすぎる」状態なのに、ひょんなことから、あっきぃ宅に遊びに行くことに。コッティー大喜び。向こうでもアンディー兄ちゃん大喜び。

サックス会で行った森の駐車場で待ち合わせてあっきぃ宅へ行くと、ほんとに近かった!かぐや姫とかトトロとか出そうな(失礼)

アンディー君ちの階段を上がると、もーう!!!映画内でアンディー(本物)がカウボーイキャンプから帰ってきた時みたいに、全員がこっち向いて並んでいて、コッティーをお出迎え。出迎えてくれた人形に照れているらしいコッティー。最初「ママも一緒に~」ともじもじしていたが、アンディー兄ちゃんの巧みなリードで?あっさりTSワールドに、そしてどっぷり。

感心なのはアンディー兄ちゃん。4才違いで、5才-1才くらいの頃から遊んでもらっているけれど、「いつまで相手をしてくれるかなー」と思っていたら、9才-5才の今でも上手に相手してくれて。本当によくできた息子くんです。

そして、本当に映画の中のアンディーみたいに、彼のおもちゃが多数揃っていて、コッティーは「じゃぁアンディーって呼んじゃおっかな?」なんて言うから、わたしはネット上で彼の事を「アンディー」と書いている事もあり、映画のアンディーと目の前にいる息子君と、「コッティー」が混乱して、本当にリアル息子君を「アンディー」と呼んでしまった。もー。アンディーでいいじゃん、リアル呼び名も(笑)

アンディーとコッティー。どこの国の人たちなの、あんたたち。