奥手なアタクシ。2008年02月04日

前にもどっかで書いたような気がしますが。

あたくし、高校生になっても一本

みるくとぅーす

が、残っておりました。
(ミルクの歯。つまり乳歯ですがな)

犬歯が微妙にぐらつきつつも、抜ける気配なし。
微妙にぐらつくから、おせんべを食べるとちょっと痛い。
これはいつかは抜けるのだろうか?
そして、永久歯はなにしてるんだ?

てなわけで高校生の時、イヲケッシテ歯科医へ。

事情を話し、レントゲンを撮ってもらったら
あらまあ
歯茎の中で、「やる気なさそーな永久歯」が、
陰鬱な顔して写ってるじゃありませんか。

「こりゃ、もう生えませんね。
 乳歯はムシ歯になりやすいから
 抜いちゃいましょう」

乳歯を抜いた後はしばらく
歯ぁ一本分「空席」になっておりましたが
もともと歯並びが悪くて
歯がひしめき合っていた状態だったので
ほどなく、上手い具合に左右の歯が移動し、
今では「空席」など跡形もなく。


さて。
(つづく)