90年ひとむかし? ― 2006年08月26日

祖母が卒寿。
色々あって、卒寿を全面に押し出したパーティーではない形を取ることになり、「夏生まれのみんなまとめて誕生会」ということに。でもいつもみたいに誰かの家に集まると、いつものようにだらだらしちゃうから、今回は奮発して、ホテルで部屋を借りて、ちゃんとパーティー。
九
十
寿
…で「卒寿」というわけで90歳。
世の中で「90歳」というと、腰が曲がってよぼよぼして、
歩くだけでも精一杯、みたいなのを想像するかもしれませんが
元気ですから。
自分で歩いてますから。
ビールも飲んでますから。
このキャンドルも曾孫と一緒に一息で吹き消しましたから。
私たちの世代って、90歳でこんなに元気でいられるんでしょうか。長生きはするかも知れないけど、「自力で生活できる元気がある長生き」は難しい様な気も。
90年、元気でおめでとうっ!!
色々あって、卒寿を全面に押し出したパーティーではない形を取ることになり、「夏生まれのみんなまとめて誕生会」ということに。でもいつもみたいに誰かの家に集まると、いつものようにだらだらしちゃうから、今回は奮発して、ホテルで部屋を借りて、ちゃんとパーティー。
九
十
寿
…で「卒寿」というわけで90歳。
世の中で「90歳」というと、腰が曲がってよぼよぼして、
歩くだけでも精一杯、みたいなのを想像するかもしれませんが
元気ですから。
自分で歩いてますから。
ビールも飲んでますから。
このキャンドルも曾孫と一緒に一息で吹き消しましたから。
私たちの世代って、90歳でこんなに元気でいられるんでしょうか。長生きはするかも知れないけど、「自力で生活できる元気がある長生き」は難しい様な気も。
90年、元気でおめでとうっ!!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://okumi.asablo.jp/blog/2006/08/27/500298/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。